11月4日 緑青 ×○○ 2-1

《奔流の機械巨人/Torrential Gearhulk》
《永遠の造り手、ラシュミ/Rashmi, Eternities Crafter》
《霊気烈風の古きもの/Aethersquall Ancient》
《獣性を築く者/Architect of the Untamed》

とかがいてエネルギー貯めて気持ちよくなるデッキでした

1回戦は飛行への対処引かなかったり、強いとこまったく引かなかったりで負け
それ以外はカードパワーで押し切りました



11月11日 緑赤 ×○○ 2-1

《空中対応員/Aerial Responder》から入り
《亢進するサイ/Thriving Rhino》や《水辺の虎/Riparian Tiger》流れてきたので
緑白行ったけど
白の流れが悪かったので諦めて空いてる様子の赤へと移った

1回戦は2ゲームとも序盤押し込んだものの
《雲先案内人/Cloudblazer》をブリンク等で3~4回プレイされて
時間を稼がれてアド差で負け

それ以外はパワーで押し切ったり相手の事故で勝ち


1:《壊し屋グレムリン/Ruinous Gremlin》
3:《クジャールの種子彫刻家/Kujar Seedsculptor》
1:《通電の喧嘩屋/Voltaic Brawler》
1:《亢進する地虫/Thriving Grubs》
1:《ナーナムのコブラ/Narnam Cobra》
2:《亢進するサイ/Thriving Rhino》
1:《尖塔横の潜入者/Spireside Infiltrator》
1:《速接会のオオトカゲ/Weldfast Monitor》
1:《鎧作りの審判者/Armorcraft Judge》
1:《ピーマの先導/Peema Outrider》
1:《水辺の虎/Riparian Tiger》
1:《高木背の踏みつけ/Arborback Stomper》

1:《霊気との調和/Attune with Aether》
1:《顕在的防御/Blossoming Defense》
1:《撃砕確約/Built to Smash》
1:《チャンドラの螺旋炎/Chandra’s Pyrohelix》
1:《溶接の火花/Welding Sparks》
1:《人工物への興味/Appetite for the Unnatural》
1:《エンジン始動/Start Your Engines》
1:《猛然たる報復/Furious Reprisal》

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索