FNM@竜星のあらし(スタン構築戦)
2015年6月13日 TCG全般ドラフトは8人埋まってる様子だったので
スタンへ
デッキは4色ドラゴン
(元は5色だったのだが結局減らしてその分ぺスやソリンを投入)
1回戦 ナヤ突撃陣形 ○○
ぺスが蹂躙したのと
棲み家の防御者3枚でソリン回収しまくって殴ってたら勝った
(壁生物ばかりなので相手はブロック出来ない)
2回戦 アブザンアグロ ○○
防御者が強かった(小並感)
2戦目はロック鳥が白マナ足りずに5ターン目に出せなかったそうで
助かった感じ
3回戦 ナヤビッグマナ ×○×
《書かれざるものの視認/See the Unwritten》を引かれるか
&何がめくれるかのマッチでした
最後3戦目ライフ1まで削ったのものの
トップで引かれた《書かれざるものの視認》でめくれたのは
《龍王ドロモカ/Dragonlord Dromoka》と
《龍王アタルカ/Dragonlord Atarka》
場には《歓楽の神、ゼナゴス/Xenagos, God of Revels》(信心未達成)と
《世界を喰らう者、ポルクラノス》がいたので一気にダメージレースがひっくり返り
そこから2枚目の素引き龍王アタルカまで引かれて
除去を引くのが遅く逆転され負け
結果2-1
スタンへ
デッキは4色ドラゴン
(元は5色だったのだが結局減らしてその分ぺスやソリンを投入)
1回戦 ナヤ突撃陣形 ○○
ぺスが蹂躙したのと
棲み家の防御者3枚でソリン回収しまくって殴ってたら勝った
(壁生物ばかりなので相手はブロック出来ない)
2回戦 アブザンアグロ ○○
防御者が強かった(小並感)
2戦目はロック鳥が白マナ足りずに5ターン目に出せなかったそうで
助かった感じ
3回戦 ナヤビッグマナ ×○×
《書かれざるものの視認/See the Unwritten》を引かれるか
&何がめくれるかのマッチでした
最後3戦目ライフ1まで削ったのものの
トップで引かれた《書かれざるものの視認》でめくれたのは
《龍王ドロモカ/Dragonlord Dromoka》と
《龍王アタルカ/Dragonlord Atarka》
場には《歓楽の神、ゼナゴス/Xenagos, God of Revels》(信心未達成)と
《世界を喰らう者、ポルクラノス》がいたので一気にダメージレースがひっくり返り
そこから2枚目の素引き龍王アタルカまで引かれて
除去を引くのが遅く逆転され負け
結果2-1
コメント