午前 レガシー スイス3回戦

なお 今年レガシー関係のFoilを集めまくっている
某レガシーおじさんに会えるかと思っていたがいなかった模様

使用デッキは緑黒白ジャンク

1回戦 青赤白石鍛冶 ○××

① ハンデスから
  《闇の腹心/Dark Confidant》と《迷宮の霊魂/Spirit of the Labyrinth》で殴り
  装備品を《突然の衰微/Abrupt Decay》×2で破壊して
  後は追加のハンデスや生物展開して殴って勝ち

② マリガンから土地事故で負け

③ 1ゲーム目と同じようになったが
  ハンデスを撃ったら《Force of Will》でカウンターされて
  相手の手札残り1枚
  《稲妻/Lightning Bolt》か《剣を鍬に/Swords to Plowshares》かなと思ったが
  相手のライフ9で詰めに行っていたのでそのまま殴りに行くと
  予想外の《翼の破片/Wing Shards》が飛んできて盤面崩壊
  そこから《時を越えた探索/Dig Through Time》等ドローされて巻き返され負け

2回戦 Poxリアニ  ムゥ・ラクン ×○○

① ハンデス連打で手札ボロボロにされてから
   リアニされて負け

② 引きはヌルかったが土地事故に付け込んで勝ち
   なお危うくボブ死する所だったのはご愛嬌

③  ハンデス食らってから
   《グリセルブランド/Griselbrand》リアニされ《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
   で処理したものの14枚引かれてココである程度負けを覚悟するが・・・・

その後

《墓所のタイタン/Grave Titan》出されたが《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
トップして凌ぐ

《機を見た援軍/Timely Reinforcements》プレイしてライフ回復して
残ったゾンビトークン等を相打ちで処理する

追加でリアニされたが《Karakas》をトップして手札にお帰り願う

《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》でハンデス起動されたが
手札2枚のうち《殴打頭蓋/Batterskull》を切ってまであるカードを残す

リアニしようとしたところで手札から瞬速で登場する
 《封じ込める僧侶/Containment Priest》
そして返しで《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》を落とす

その後さらにリアニしようとしたところでまたもや叩きつける2枚目の
《封じ込める僧侶/Containment Priest》
ここでムゥ・ラクン投了
なんかこの戦いだけでお腹一杯になったw


3回戦 青白奇跡 ハッセー君 ×△

① 長時間使った戦いになり
   微妙に勝てそうな盤面もすべて捌かれ続けて負け
   ミスもあったと思う

② 奇跡相手にそんな戦いしてたら残り時間などあるわけは無く

その後 大会外で続きを開始したのだけれど
先手1ターン目に《思考囲い/Thoughtseize》で
《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》を抜く
返しで《渦まく知識/Brainstorm》を撃たれる

2ターン目に《強迫/Duress》撃ってみると
手札にあった《天使への願い/Entreat the Angels》×2はライブラリーに戻った
から無いのは分かるとして
なぜ変わりにあるのが《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》×2なのか

そのまま捌かれて《天使への願い/Entreat the Angels》で負け
実質2-0負けだぁ~

やはりレガシーはやばい位の経験不足
もっと対戦経験を積んでいこう


午後 モダン  スイス4回戦

使用デッキは経験を積もうと
前夜に組んだ普段なら使わない青赤白デルバー

1回戦 親和 ××

慣れないデッキでプレイミス多過ぎ
反省

2回戦 白黒トークン ○○

① 先手からの《僧院の速槍》と《若き紅蓮術士》で
  キャントリップドロー&火力&除去+《宝船の巡航》
  4ターンで相手のライフがゼロだった
  
② 《電解》と《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned 》で相手の
  盤面が吹っ飛んで勝ち

3回戦 エルフ  ×× 思念体君

① カウンター&火力を余り引かなかったので
  《僧院の速槍》からキャントリップドロー使って軽快に殴ったが
  逆に4ターン目に決められ負け

② ワンマリガンから序盤火力で処理したものの
  その後フェッチ4枚切ってさらにキャントリップドローしまくったのだが
  土地が場に7枚(手札にまだ3枚)あるというマナフラで負け

4回戦 青黒フェアリー ○×○

① 《僧院の速槍》+《若き紅蓮術士》から火力+キャントリップ撃ちまくって
   隙みて《宝船の巡航》ドロー、後はカウンター構えて勝ち

② マリガンから土地事故するも相手も早くないので
   粘れたのだが結局押し切られた

③ 《秘密を掘り下げる者》がすぐひっくり返り
  その後はハンデス2回されるもデルバーが殴り続けて
  後は手札に《払拭/Dispel》×2と火力3枚抱える
 そのまま殴り続けて、相手が瞬速で生物プレイしてきたので
  残りマナが1マナになったそこで火力2枚本体に打ち込んで勝ち 

デッキ内で調整すべき点もわかったので改良しようと思う

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索