早めに高知についたので昼食を食べに魔神さんと明神丸へ
カツオのたたき定食は(席が空かずに苦労したけれど)美味しかったです

なおこの時一人の女性の呟きで日本代表が逆転され敗北したことを知る


4~5回戦位と思っていたら参加者がドンドン増えて
遅刻して危うかったチャーリー組を加えて37人
6回戦+トップ8のシングルエリミ
13時開始なのに大丈夫かと心配しつつ大会開始

デッキはいつもの
(デッキ作る時間ないっす)

1回戦 青白コン ××

メインから《次元の浄化/Planar Cleansing》が入っており
場にいた生物の破壊みならず
無警戒にこちらが《拘留の宝球/Detention Sphere》で追放した
《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》やら
《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》が一気に相手に戻って蹂躙される
後は《急かし/Quicken》からの《至高の評決/Supreme Verdict》で流され
《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》×4~5の流れ
こういう《次元の浄化/Planar Cleansing》入りタイプのデッキが頭に無かったのが
敗因かな

2回戦 ボロスバーン ××

メインは無理ゲー
サイド後事故で死亡

3回戦 ボロスバーン  ×○○

メインはやはり無理
サイド後今回はなんとか勝ち

4回戦 黒t緑信心 ×○×

相手先行からの
《思考囲い/Thoughtseize》2連打スタートがやはりきつかった
後大事な所での4枚連続土地ドローが加わって負け

5回戦 トリココントロール ×○△

勝ったゲームは《思考囲い/Thoughtseize》《罪の収集者/Sin Collector》
で安全確認からの《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》

忠誠度の動きが4→2→3→1となったところで相手《拘留の宝球/Detention Sphere》
こちらが《叫び回る亡霊/Keening Apparition》で破壊して忠誠度4で戻ってきたので
-2で手札補充
さらにハンデスを加えて《エレボスの鞭/Whip of Erebos》を通して
《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》を出して勝ったもの

3ゲーム目は《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》後の勝ち目がもはやないのに
(こちらも《霊異種/AEtherling》以外なら処理出来る手札ではあったけど)
殺されずに戦わされる感じが異常に疲れたw
結局引き分けだしw


6回戦 赤スライ  ○○

メインから投入されてた《燃え立つ大地/Burning Earth》を2枚張られて
手札の《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》や
《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》がまったくプレイできない
(その後追加で3枚目も張られる)

すでに展開していた
《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》+《エレボスの鞭/Whip of Erebos》
だけで戦う羽目に
相手の場には《灰の盲信者/Ash Zealot》は除去したので
《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix》のみ

3ターン相手が何も出さなかったので引いた
《拘留の宝球/Detention Sphere》を思い切ってプレイしてみると
返しでも何もなかったため《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》
通して勝ち

2ゲーム目は相手3マナで止まる事故で勝ち


やたら赤系デッキを多く見た大会でした


コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索