プレリ@一宮 (ギルド門侵犯)
プレリ@一宮 (ギルド門侵犯)
プレリ@一宮 (ギルド門侵犯)
土曜の2回(午後、夜の部)出た丸亀のプレリについても書こうかと思いましたが、もう記憶が曖昧すぎるのでパス~

主な出たレアだけ記載(ギルドはグルールとオルゾフ)

戦導者オレリア
ドムリ・ラーデ×2
オレリアの憤怒
一族の誇示
踏み鳴らされる地
無慈悲な追い立て
贖罪の高僧
領域大工

一宮は遅刻しかけるも間に合う
(時間の関係で3回戦打ち切り)

午前の部 ギルドはボロス 

レアを見ると

天使の散兵(Foil)
戦導者オレリア
軍勢の忠節者
破壊のオーガ
鋳造所の勇者(プレリカードを含むと2枚)
等が出て

2マナ域は3/2大隊持ちのウォジックの矛槍兵
サンホームのギルド魔道士、徴税理事、果敢なスカイジェクなど数枚
3、4マナ域にも戦心の歩兵、空騎士の軍団兵、オルドルーンの古参兵、燃えがらの精霊などがおり、強化や除去スペルもあったため非常に綺麗に組めたと思う。

1回戦 ○×○
相手 シミック

1 序盤殴り、膠着しかけたところをオレリアさんが颯爽と駆け抜ける。 勝ち

2 マリガン後土地2枚でキープするがその後土地3ターン引かず、引いたころには盤面に進化したクリーチャーが3体。粘ってみるも間に合わず 負け

3 序盤大隊で殴ったが後続を引かず、着々と進化され膠着しかけた所に天使の散兵、オレリアと引けて勝ったかなと思ったが、オレリアさんが闘技で格闘により除去られる。
しかしオレの手札には次のドローで引いた鋳造所の勇者が・・・
天使の散兵の力を得ながらパンプしたfoilの勇者が戦場を駆け抜けた。 勝ち

2回戦 ××
オルゾフ

土地事故と先行4ターン目慈善獣からの除去等で負け

すごく早く終わったため遊びで3戦ほどしたけど、
相手にも天使の散兵いたらしい。
こっちはオレリア展開出来た場合は勝った(当たり前だw)

3回戦 ○×○
グルール

1 オレリアさんが強かったです(棒 勝ち

2 ちと事故気味だが大隊組めそうなのでキープし、序盤殴るも一族の誇示で
 一気に除去られ大きなグルールの軍団さんに踏み潰される 負け

3 序盤殴りつつオレリアさんに繋げて削り、最後オレリアさんが除去で落ちたものの残った飛行生物が殴る  勝ち

結果2-1

感想 3-0も狙えたはずなのに手札のキープ判断ミスったのが残念なのと
   オレリアはやはり強かった・・・

午後の部
やってないギルド(ディミーア、シミック)からシミックを選ぶ

開けて見るとレアに
火花の強兵×2
軍勢の終結
正義の勇者ギデオン(Foil)
発光の始源体

おまけにアンコにボロスの魔除け、サンホームのギルド魔道士等も見える
大隊持ちもボロスデッキ組める数いた

アレこれってシミックじゃないの?w
朝に続きボロスに決定w
(一応神秘的発生とかはあったけど)

1回戦 ×○○
シミックタッチ白黒の4色?

1 シミックの干渉者を出されそこから進化しつつ、ウィズコーパのギルド魔道士を出される。展開し殴りつつ誘導稲妻でギルド魔道士を除去ったが、その後膠着した所で干渉者にこちらの赤白ギルド魔道士など2体を奪われ、数で押されて負け

対戦後に言われたが先にシミックの干渉者を除去すべきだったプレイミス

2 展開しつつ4ターン目ギデオン降臨
  ギデオンが相手を蹂躙 勝ち

3 序盤殴りつつ"軍勢の集結"が着地。
 トークンを出し大隊を成立しつつ、さらにギデオン降臨。闘技を使いギデオンとの格闘で除去し殴って 勝ち

2回戦 ○×○
グルールタッチ白(ニッシュ君)

1 大隊を組み(オルゾヴァの贈り物付き)殴りつつ火花の強兵、門なしの守護者に繋げて空から削って 勝ち

2 序盤殴っていたが生物展開されてとまる
 そこに債務者の演壇(タッパー)が土地に置かれる
手札の2枚の火花の強兵が実質無効化されるため急いで隙を見て連続プレイ
しかしそこから後続を引かず、発光の始源体や軍部の栄光で粘ってみるも、
相手にも発光の始源体を出されるなどされて 負け

3 大隊を組みつつ殴り、削った後ギデオンプレイ
そこから次のターン相手がプレイしたザル=ターの豚(5/4)を反逆の行動で奪い全軍攻撃で勝ち

余談 カイジさんに結果報告すると「ニッシュ君のデッキは弱いからそりゃそうだ」ヒドスw
まぁ 本人もそう言ってたけどw

3回戦 ○○
シミック

1 オルゾヴァの贈り物付き生物等で殴りつつ、進化クリーチャーをケアしながら火花の強兵を通し、最後はサファイアのドレイクを反逆の行動で奪って 勝ち

2 序盤殴ったが後続を引かず膠着、水深の魔道士のドローでアドを取られ、
進化した雲ヒレの猛禽やサファイアのドレイクの飛行生物に殴られ負けかなと思ったが、天駆ける進撃などを駆使し除去に成功。 ギデオンを引いたため反逆の行動で相手生物を奪い殴って勝ち 


結果 3-0

記憶が曖昧な部分もあり、内容が一部間違ってる箇所もあるかもですが対戦した方ご容赦を。
結局相手に申し訳なくなるくらいレアゲーしました。
レア意外だとオルゾヴァの贈り物が強かったのと、
決める時だけでなく3ターン目の大隊成立のため反逆の行動(デッキに2枚)のプレイが結構あったり。

後、良いことなんですがプレインズウォーカーが今回も自分に全部で3枚(1枚Foil)出ました。
なんかこんなのがプレリで3回連続なんでそろそろ怖くなってきた(笑

コメント

M尾
2013年1月28日18:27

>ひ
しますよー。
PW3体とTOPレア羨ましいですなぁ・・・。

nobu777
2013年1月28日18:42

やはりするのかぁ
サンクス~

ムゥ・ラクン
2013年1月28日20:48

何回オレリアって書いたのか数えるレヴェルwwwww

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索